DEEP FOREST/幻影の構成

読書記録。週2冊更新。A:とても面白い B:面白い or ふつう C:つまらない D:読むのが有害

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

谷川ニコ『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!2』ガンガンコミックスオンライン、2012年

菱沢九月の『のらいぬ』(SHYノベルス)を読んだ。 (注・BL小説) 文学っぽいと思った。暴力が全編にわたって描かれ、それが現状からの脱出の希求に基づいているあたりが。90年代の文藝賞受賞作あたりを読んでいるような感じ。 この物語で少年――高津がのが…

松田志乃ぶ『平安ロマンティック・ミステリー 嘘つきは姫君のはじまり ひみつの乳姉妹』(コバルト文庫)を読んだ。 コバルト文庫の歴史に位置づければ、氷室冴子の『なんて素敵にジャパネスク』の流れを継ぐ平安時代少女小説であり、同時に正統なミステリ小…

金井美恵子『あかるい部屋のなかで』ベネッセ、1986年 唐沢俊一『B級学 マンガ編』海拓社、1999年 田中克彦『言語からみた民族と国家』岩波現代選書、1978年 堀切直人『飛行少年の系譜』青弓社、1988年 周正『中国の「野人」』中公文庫、1991年 J・P・サルト…

L・B・ホールステッド『「今西進化論」批判の旅』築地書館、1988年

黒田寛一『革命的マルクス主義とは何か?』こぶし書房、1969年 高信太郎『まんがハングル入門』カッパビジネス、1995年 利沢行夫『戦後作家の世界』荒地出版社、1971年 山田利一『「走れ、ウサギ」5部作と第二次大戦後のアメリカ』金星堂、2006年 『別冊宝島…

『SPEC天』を観たが正直微妙だった。 大体テレビ版の終盤ころから危なかったのだが。 (以下ネタバレ) 劇中で「スペック」と称される超能力は、人間が持つには破格の力であり、特にミステリでは反則になりかねないため、物語に緊張を与える方法としては、な…

高津春繁『ホメーロスの英雄叙事詩』岩波新書、1966年 樺山紘一他編『20世紀の定義5 新コペルニクス的転回』岩波書店、2001年 さくらももこ『コジコジ2・3』きみとぼくコミックス、1996-1997年 奥瀬サキ『コックリさんが通る1-3』ヤングサンデーコミックス、…