DEEP FOREST/幻影の構成

読書記録。週2冊更新。A:とても面白い B:面白い or ふつう C:つまらない D:読むのが有害

2009-01-01から1年間の記事一覧

レッドクリフpart2観てきた。 大筋はすでに知っているから、なるようにしかならない、という感じではあった。 とはいえ火攻めのシーンはさすがにすごい燃えっぷりだったが、 途中から孫権軍の人たちが、 「いや、ここまでやるつもりじゃなかったんだけど」み…

CLANNADとセカチュー

これは僕だけではないのではないかと思うが、 僕が「CLANNAD 〜AFTER STORY〜」第21話「世界の終わり」を観ながら思い出したのは、 片山恭一の「世界の中心で、愛をさけぶ」のクライマックスシーンだった。 セカチューの主人公は、白血病で死期のせまった恋…

twitterに登録してみた。 名前はnukuteomika。 どう使うかはよくわからないけどよろしくお願いします。

CLANNADと葵〜徳川三代

まあ多分僕だけだろうけど、 「CLANNAD〜AFTER STORY〜」の18話「大地の果て」を観ながら、 僕は2000年のNHK大河ドラマ「葵〜徳川三代」(脚本・ジェームズ三木)を思い出していた。 二代将軍徳川秀忠・お江(おごう)夫妻の間には、家光と忠長の兄弟がいた…

伊藤計劃逝去。 ただただショック。 それとともに、漫画家・徳田ザウルスが2006年に亡くなっていたことを知ってこちらもショック。 「ダッシュボーイ天」とか「ダッシュ四駆郎」とか、 ミニ四駆マンガはこの人なしでは語れない、というくらいの人だった。 徳…

盛岡駅の結構大きい本屋に行ったら、 マンガの棚の「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」コミック版の隣に「赤×ピンク」ファミ通文庫版があったり、 二次元ゲームノベルスが1冊だけあると思ったら「CARNIVAL」ノベライズ版だったり、 なんかよくわからないが一部…

大塚英志「江藤淳と少女フェミニズム的戦後」p.90(筑摩書房、2001年)に、 長野(まゆみ)がファンの間ではある少女まんが家の変名であると信じられている(実際には違うようだが) という記述があるのだが、 少し調べてみたけど「ある少女まんが家」が誰の…

進化論の思想的影響

「進化論」という発想は社会主義の心の支えになっていますよね。動物でさえ進化するのだから、人間社会も進化・進歩するに違いないというのが社会主義者の考えですから。「進化論」は科学に対する信仰を強め、キリスト教に対して否定的な考えを強める傾向が…

遠くから見ると似ている気がする。

コナン・ドイルと切り裂きジャック

当時「切り裂きジャック」の事件があったでしょう。あれをコナン・ドイルは採り入れてないんです。関心がなかったかというとそうではなく、ドイルは「自分はこの犯人はこういう人間だと思う」と書いて、密封してロンドンの警視庁に渡して、何十年かたったら…

記憶の仕組み

新日本速読研究会会長・速脳研究会会長の川村明宏は、 著書「頭がよくなる速脳術」(光文社カッパサイエンス、1993年)の中で、記憶の仕組みについて述べている(p.64)。頭がよくなる速脳術―情報は色と形で処理しろ (カツパ・ブックス)作者: 川村明宏出版社/…

フロイトの文学観

フロイトの芸術観については、「夢判断」の下巻に明確な記述がある。夢判断 下 (新潮文庫 フ 7-2)作者: フロイト,高橋義孝出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1969/11/12メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 27回この商品を含むブログ (24件) を見る 夢は、個々…

というわけで久しぶりの更新です。 今年は真面目に更新していく予定なので、 よろしくお願いします。

「言語E」について

「言語E(エネルギー) 現実編」 小田野早秧著 自費出版(非売品) 昭和45年3月13日発行 本書の内容は一言で言えば、「言霊の科学」と言えるだろうか。 著者の小田野早秧(おだの・さなえ)は1908年生まれの女性である。2001年に93歳で亡くなった。 1949年、…